・サルコペニアとは、加齢や疾患により、筋肉量が減少することで、筋力(握力・下肢筋・体幹筋等の全身)の低下が起こる事を指します。
または、歩くスピードが遅くなる、杖や手すりが必要になるなど、運動機能低下が起こることを指します。
サルコペニアは、Rosenberg IHにより提唱された造語で、ギリシャ語で筋肉を表す「sarco:サルコ」と喪失を表す「penia:ペニア」を合わせた言葉。
一般的に70歳までに20歳台に比較すると骨格筋面積は25-30%、筋力は30-40%減少し、50歳以降毎年1-2%程度筋肉量は減少すると言われている。
■サルコペニアの診断
1.筋肉量の低下
2.筋力の低下
3.運動機能の低下
■サルコペニアの分類
●一次(原発)性サルコペニア
加齢性サルコペニア ・・・ 加齢以外に明らかな原因なし
●二次性サルコペニア
活動量に関連したサルコペニア ・・・ ベット上安静、不活発な生活習慣、体調不良、無重力状態
疾病が関与するサルコペニア ・・・ 進行した臓器不全(心臓、肺、肝臓、腎臓、脳)、炎症性疾患、悪性腫瘍、内分泌疾患
栄養が関連するサルコペニア ・・・ 摂食不良、吸収不良、食欲不振